“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた要するにおマぬけ談です。。。思い立ったことを書き綴っています(;^_^A (スマホの場合は横向き推奨)
2013年9月30日月曜日
お出かけ 粟嶋神社 寺社 鳥取県
どっか行きたいとこある? 砂浜やなw GINはそればっかりやなっw 自分とこ(大阪)には 砂浜が無いねんもんっ!しゃーないがなっw
2013年9月29日日曜日
お出かけ ビーチコーミング 海岸 足湯 鳥取県
前日の砂浜で、ビーチコーミングが不発だったんで、再び同じ砂浜へw
お出かけ 海岸 足湯 鳥取県
翌日は、Sが用事のため、S宅でお留守番。。。してたのだが 晴れ男GINの効果があってか米子は台風直撃をくらわなかったものの。。。 結構な強風っす( ゚ε゚;) 強風とはいえ、晴れてるとなれば、外出しない手はないww
いのよし お出かけ 飲食 関金温泉 足湯 鳥取県 白壁倶楽部 白壁土蔵群
今さらですが。。。ブログ(お出かけ記)は大阪の自宅に戻ってから整理しつつ書いておりますゆえ、大幅タイムラグがあるとご了承くださいませ^^; 9/15敬老の日、鳥取 関金温泉に出かける。 ついでにビーチコーミングをするぞー!と意気込んでたんやけど。。。
2013年9月28日土曜日
お出かけ 海 島根県 日御碕灯台 名所
ステキな寄り道のあと、いよいよ灯台へ。 日御碕 灯台
お出かけ 稲佐の浜 海岸 神社 島根県 日御碕神社 弁天島
島根の灯台に行こうか。 ええけど。なんで灯台?w この前、TVでしててん。 おもしろそうだなーと思ってw
お出かけ からさわ ビーチコーミング 飲食 海岸 干汐海水浴場 広島県
尾道は海に面しているのに、港ぽいとこしかありませんな。。。 とりあえず海沿いを走らせてみるが、砂浜らしいところが全くありませんなw おもむろに車を止めるS。
2013年9月27日金曜日
お出かけ 壱番館 飲食 広島県 朱華園
昼は、とある方から教えていただいた尾道ラーメンを食べるべく カーナビたよりに向かうw あったあったw
お出かけ 広島県 寺社 千光寺
尾道といえば、細い登り坂っていうイメージがあったんやけど 想像してたよりは広めの坂だったw (登るルートによっては、もっと細い道なのかも?) ロープウェイがあったんやが、使うほども無いじゃろう。。。とテケテケ登ってった。 。。。が、歳のせいか、意外にしんどいwww
2013年9月26日木曜日
お出かけ 広島県 尾道本通商店街
例によって例のごとく貧乏旅w (ケチケチなわたくしめにSが合わせてくれているのだがw) 24時間スーパーの駐車場で車中泊し、翌日は尾道へ。 尾道本通商店街 にて
2013年9月25日水曜日
お出かけ 飲食 広島県 珍スポット 伴天連
友人Sと先日広島へ行きましたです。 S曰く、是非行ってみたいマニアックなカフェがあるとのこと。 その名も 伴天連 隠れキリシタンが集まる秘密カフェなのだろうか。。。?w 長崎ならわからんでもないが、なんで広島に?って感じもwww
道の駅にある周辺案内を見てみると このあたりに「安芸の小京都」と呼ばれる町並み保存地区があるらしい。...