“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた要するにおマぬけ談です。。。思い立ったことを書き綴っています(;^_^A (スマホの場合は横向き推奨)
〇〇館 お出かけ つやま自然のふしぎ館 岡山県 珍スポット
いよいよ岡山ラスト。 最後に訪れたのは つやま自然のふしぎ館 (入館料700円) 知る人ぞ知るマニアックな博物館なので、岡山旅の〆にと一番最後に訪れたましたっw (館内写真撮影自由というのが嬉しすぎますっw)
お出かけ 飲食 岡山県 食堂かめっち。
亀甲駅から車で数分 美咲町中央運動公園 に 入ると。。。 「たまごかけごはん」の のぼり旗がズラっと 見えてきましたw 黄福 広場 となっ。 向かいに、たまごかけごはんの顔だしパネルがっw (マニアック...
お出かけ 駅 岡山県 亀甲駅 珍スポット
亀甲駅 (JR津山線) 「きっこう」と読まないようにねw 駅そのものが、亀モチーフの形になっておりますw 甲羅屋根から突き出た頭。
お出かけ レストラン レ・マーニ 岡山県 珍スポット
備前市の山中に、レンガ広場と書かれた開けた場所が見えた。 素通りしたものの、どうも気になったので引返してちょっと見に行くことにw (丁度日暮れのタイミングで、且つ、いったん見てから後でシャメったりしたのもあるので、シャメの明るさがマチマチですm(__)m)
お出かけ つちのこ発見現場 岡山県 珍スポット
帰り道の信号待ちで、 超気になる看板発見!! つちのこ発見現場 という標識が出てるのですよっ! 矢印どおりに車を走らせると、また看板が! 期待は膨らむばかりであるw
お出かけ 岡山県 寺社 珍スポット 田倉牛神社
日が暮れるまえに、もう一箇所だけ訪問することに。 田倉牛神社 「うしじんじゃ」だと思ってたんだけど、「うしがみしゃ」と読むのですな。
お出かけ 岡山県 寺社 足王神社 珍スポット
つづいて訪問したのは、とある神社。 足王神社 なんて読むんだろ?「あしおう」神社かな?? 一見、こじんまりした普通の神社なんですが。。。
お出かけ 岡山県 珍スポット 鼻ぐり塚
私的に、一度は見ておきたかった場所に向かいます。 (といっても、吉備津神社から歩いて5分ほどのところなんですがね^^;) 美観地区近辺の古物商 ❐ は、ビクター犬がいっぱいでしたが 今から見にいく場所には、はなわがいっぱい あるところなのです。 はなわ といっても、お...
お出かけ 岡山県 吉備津神社 寺社
ワンコイン昼飯で、予想外に満腹太郎になっちまった我々w 次に訪問する場所に向かってたのやが、その場所に着く前に大きな社が見えたので まずはそちらに立ち寄ってみることに。 かなり広い駐車場に車を停めて、入り口(たぶん)に向かう。
お出かけ 飲食 岡山県 大陸どんぶり
次の目的地に向かってる最中、Sがボソっとつぶやいた。 さっき通り過ぎたとこ、定食500円って書いてあったわ。 え?マジで? 500円で定食かー、なんとも甘美な言葉じゃなっw
cafe gewa お出かけ 飲食 岡山県 美観地区 名所
着いたのは午前10時前、駐車パーキングにもスムーズに停めれました^^v (美観地区近辺は、午後からだと、空いてるパーキング探しだけでもかなりの時間ロスするんですよ。)
お出かけ 岡山県 倉敷山陽堂 珍スポット
倉敷の美観地区へ。。。 美観地区界隈に訪れたかたなら目にされたかたも多いと思いますが 美観地区のそばにある古物商のお店が、なかなか目を引くのですよw
お出かけ 岡山県 金精神社 寺社 珍スポット
金精神社 広兼邸に行く途中に見えた看板の向かいそばに階段がありました。 しんどそうだから車で待っとく。 というSを置いて、登ってみましたです。
お出かけ ベンガラの里 岡山県
岡山といえば美観地区が浮かぶのですが 自身も5~6回は訪問してるし、Sはもっと訪問してるハズ。 美観地区以外に行こうということに。。。 (って、後に美観地区にも行くのですがねw) とりあえず、2人とも行ったことがないところへ向かおうではないか。という算段になり ...
お出かけ かぴばらこーひー 飲食 岡山県 勝山町並み保存地区
最終日(米子S宅から、わたくしめが大阪へ帰る日) ちょいと、やってきたのが岡山県の勝山。 勝山 町並み保存地区 暖簾の町並みと言われるだけあって、店先の暖簾が目立ちますな。 そば屋さんに暖簾は、まぁ普通に見れる光景ですが
お出かけ 岡山県 瀬戸大橋
1月末~2月頭にかけて、Sと四国へ行ってきましたです。 白装束に身を固め、いざ、お遍路八十八か所巡りへ! というのではなく なんとなぁ~く四国へ行こうか。というノリで行ってまいりました^^; 山陰から瀬戸大橋経由で四国入りすべく。 車に毛布を積み込み、早朝から出発。 ...
お出かけ 岡山県 茅部神社 寺社
道の駅の名所案内看板で、日本一の大鳥居ってのがあったので見に行って見る。 なにも知らずにここに来たら、「スゲーでっかい鳥居やっ!」って思ったとは思うw たしかにデカいけども。。。日本一の大鳥居??(年代がってことなのかな?謎) 出雲大社の道路にある鳥居のほうが大きい...
お出かけ そばの館 飲食 岡山県
といっても、ざるそばですがw そばの館 石挽きそば という旗につられて入ってみたんw
お出かけ 塩釜冷泉 岡山県 名水
岡山 蒜山 一度見てみたかった塩釜冷泉へ。 石の案内板 ええですなぁ~水車小屋♪ 塩釜冷泉 地面から、山の水が、ちょろちょろ湧き出てできた泉。 (透明すぎて、シャメだと水があるのがわからんねっww...
お出かけ 岡山県 久米の里 道の駅
早々に犬島を後にして、岡山本土周辺の砂浜(海水浴場)を周ってみた。。。 正規の海開きはまだらしいので、若干期待はしてみた。。。が 。。。人工海岸だから仕方ない感もあるけど どの砂浜も、あまり特徴のない小さめの2枚貝が ところどころ散乱してたくらいでしたよーー;