“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた要するにおマぬけ談です。。。思い立ったことを書き綴っています(;^_^A (スマホの場合は横向き推奨)
雑記
早いもんで、今年もあとわずかになりましたな。 おせちは断念することに決めたw のですが せめて大晦日に年越しそばを食おうではないか!と、スーパーに買い物へ。 途中にポールが立ってるので車は通り抜けできない道。 わたくしめはチャリンコなので、ちょくちょく利用する道なんで...
お出かけ かぴばらこーひー 飲食 岡山県 勝山町並み保存地区
最終日(米子S宅から、わたくしめが大阪へ帰る日) ちょいと、やってきたのが岡山県の勝山。 勝山 町並み保存地区 暖簾の町並みと言われるだけあって、店先の暖簾が目立ちますな。 そば屋さんに暖簾は、まぁ普通に見れる光景ですが
お出かけ 飲食 広島県 珍スポット 伴天連
やはりここのことだったのね^^; 広島に来たからにゃ~寄っとかねばなるまいっw 喫茶 伴天連
源宗坊寺
前回のつづきです^^; 入ってほどなく。 閻魔大王様 が! 足元には。。。罪人の顔なのだろうか。。。何気に怖い^^; しばらく歩いてくと。。。 ご本堂 がありました。 源宗坊寺
お出かけ 源宗坊寺 広島県 寺社 珍スポット
呉市、海側は巨大クレーンが目立つ重工業地帯?という感じなんですが 山肌沿いには家が立ち並び、尾道のような雰囲気にも見えました。 (今思えば、シャメっとけばよかった^^;) 尾道と違うのは、一応車で上のほうまで上がれるということ。 この一応というのがネックでして。。。アス...
お出かけ 広島県 大和ミュージアム
山口県錦帯橋あたりまできたので、広島経由で鳥取に帰ることにしたw とりあえず広島まで入り 呉あたりで車中泊しようじゃないか。と呉についたのやが。。。 呉には道の駅が無かったのだw (調べ方が悪かったのかも?) 仕方ないので24Hパーキングで車中泊しましたがなっw ...
いろり山賊
前記事、いろり山賊の続きです。 (所々ピンビケ写真が混じってます。ご了承くだされ^^;) 山賊敷地内の神社のほうへ行ってみると わっ。。。大きな石仏がぼわっと見えたので、ちょっとビビった!
いろり山賊 お出かけ 飲食 山口県 珍スポット
錦帯橋を見終え(概観のみだったがw)、山賊とやらへレッツラ・ゴーw あれ?ここ曲がるんだったっけ? なんかちゃうような。。。 「山賊はコチラ」という看板が出てたんやが、方向が違う気がしたんですよねー。。。 まぁいいかwと看板の示す方に行...
お出かけ 錦帯橋 山口県 名所
周南市で色々見て回ったので、さすがに陽も暮れてきたっ^^; 山口県の名所として、真っ先に挙がるであろう錦帯橋。 最後の〆として見て帰ろうではないかっw と向かってたのやが、岩国に入ったあたりの道中
お出かけ ドライブイン ラッキーセブン 山口県 珍スポット
日程があまりないっつーのにw 周南市にまだ居るという。。。 国道2号線を走ってたんですが。。。 わーなんかあそこめっちゃ気になるっw