宝山寺 2017② ~境内中層部~

中門の先は、本堂がある中層の境内
境内中層 境内中層
いつ観ても、圧巻の光景ですっ!

中門くぐってすぐ左手
絵馬堂
正式名称は無いみたいですが、絵馬堂になると思います。
「心に鍵」の絵馬
心に鍵の絵馬
ぐるりの額絵馬

茶屋
茶屋 「くさもち」。ううむ。。。平日は、やってないのね。
庫裏
庫裏(寺務所 兼 御祈祷受納所)
庫裏に置かれている、さまざまなお守り。


左手側
朝日宝塔
朝日宝塔
宝塔の裏手には池があります。
歓喜院
歓喜院



本堂
本堂 本尊:不動明王
賓頭盧尊者
賓頭盧尊者
十一面観音
十一面観音
天神
天神
不動明王と二童子
天神の後ろに、不動明王二童子



2層目境内の中央に
青銅鳥居
青銅鳥居
狛犬(吽形) 狛犬(阿形)
狛犬(吽形) 狛犬(阿形)
痩せ型ながらも筋肉質な狛犬

鳥居の後ろに
香炉堂
香炉堂
線香代は、この賽銭箱へ
重厚感のある香炉
歓喜天の巾着袋(賽銭箱)
歓喜天の巾着袋w(賽銭箱)

聖天堂(拝殿)
聖天堂(拝殿) 本尊:大聖歓喜天
「八つ棟造り」の桧皮葺屋根
かなり珍しい八つ棟造り桧皮葺屋根 
歓喜天の巾着袋(賽銭箱)
こちらにも
巾着型賽銭箱がw

 後ろ奥の断崖に
弥勒菩薩像
弥勒菩薩像
弥勒菩薩像(これはパンフレットの写真)
こちらはパンフの写真 
断崖部分は一切立入禁止。弥勒菩薩はこの位置からしか拝見できません。
(10倍望遠以上じゃないと細部を写すのは無理^^;)

西門
西門


ここから、奥之院目指して
ジグザグに登っていきます。

。。。つづく

0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。