厄払いで有名なお寺だそうです。(って、わたくしめはとっくに厄年過ぎてるんやけどもw)
「シャーシャー」とセミの声が響いてたんやが
クマゼミの声とはちょっと違うテンポの鳴き声。島根弁のクマゼミなのだろうか???w
ねらってるのか否かはわからんが、手洗い場の龍の髭が白いのが何気にかわゆいww
さすがに島根の清水寺には、清水の舞台はありませんでしたw
さらに上にあった五重塔ならぬ三重塔。
なかなかおもむきのある塔ですな。
“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた要するにおマぬけ談です。。。思い立ったことを書き綴っています(;^_^A (スマホの場合は横向き推奨)
0 件のコメント :
コメントを投稿