愛媛農協で見つけたみかんなのやが
普通のみかんは試食し放題だったのに
紅まどんなだけは試食もさせてもらえなかった
という高級みかんなのですw
中の果肉がかなり柔らかいので
包丁で切って食べる。
普通のみかんと圧倒的に違うのが
ゼリーのような食感なのです♪
高級とされてるだけあって
果汁たっぷりでメチャ旨い♪
Sの所用で、一緒に島根へw
お昼時。
ちょっとあそこ気になるのだが。。。
入ってみる?
うむ。
![]() |
みね屋 |
|
|
担担麺セット 900円 |
|
|
ごっちゃんでした。 |
なんつんだろ。。。
全体的に味が濃ゆいっw
(水と麦茶を出されたのがわかるような気がする^^;)
最初の3口目までは、めっちゃ旨い!
って思った担担麺だったんやが
かなりのコクなので
後半ちょいとしんどくなってきた^^;
(いつもなら汁まで飲み干す自分も、ちょいと無理だったw)
ゲフ。。。しばらくなんも要らんなっw
だなww
ガテン系の人は大好きな味だと思いますですw
。。。てなこと言ってたのに、小一時間もせんうちに
なんか甘いもん食いたいなぁ~w
じゃあ、島根で有名なパン屋行くか?w
うむw
メルシー 島根県内のパンジャンルで1位になったお店らしい。
こんなこと言ちゃああれだが、素人は入りにくそうな、めっちゃ狭い店です^^;
パンの種類はかなりあったんやが、どれがいいのかわからんのでSにまかせたw
あんぱん 250円 |
食ってみた。 つぶ餡がぎっしり。。。
ん?栗も入ってる?と思ったら、ずんだ餡も混ぜてあるみたいでした。
ん?栗も入ってる?と思ったら、ずんだ餡も混ぜてあるみたいでした。
お値段はそこそこしますが、そんじょそこらのあんぱんとは格が違う美味しさでしたよ♪
結構人気店のようで、買い物のあいだにお客さんが頻繁に出入りしてたので
リピータ客も多いみたいですね。
0 件のコメント :
コメントを投稿