本堂の左隣
|
こちらの鳥居扁額にも歓喜天の文字が! 青銅製の鳥居って珍しいやも? |
背中の肋骨がわかるかのような狛犬
|
鳥居の反対側。 歓喜天の梵字ではないような。。。
|
鳥居の先に
|
線香場 |
|
|
大根模様が施された巾着袋 (賽銭箱) |
|
またしても、大根に巾着w
聞くところによると、大根は歓喜天さまの好物なのだそうで、体内の毒や煩悩を消し去る効果があるのだとか。
(歓喜天の持っている巾着は砂金を入れるものだったらしく、金運のご利益もあるそうです。)
|
聖天堂(拝殿) |
|
|
こちらにも巾着がw! |
|
この聖天堂のみ茅葺?屋根で
「八つ棟造り」という独特な形状をしてます。
一番奥の堂に
ご本尊の歓喜天が祀られているそうですが
秘仏なので、一切お姿は拝見できないようです。
(って、こちらでも鳩避け網してましたな^^;)
。。。というか
|
後ろの断崖にある像が気になる。 |
|
|
弥勒菩薩だそうです。 |
|
あの弥勒菩薩のところまで行けるのかな? 階段を上ってさらに門をくぐる。
門をくぐって、断崖と反対の方向には
|
文殊堂 (中には獅子に乗った小さな文殊菩薩がおられました) |
断崖のほうへ行ってみると
|
こちらにもお堂が。 |
左手前にあるのは
|
常楽殿 |
|
|
吉祥天 / 如意輪観音 / 毘沙門天 が祀られてました。 |
|
奥にあるのが
|
観音堂 (よく見えませんでしたが十一面観音が祀られているそうです) |
|
|
観音堂の向こう 断崖には弥勒菩薩のほかに社もあるみたいですな。! |
|
|
って、まだ上にあるのね^^; |
|
|
。。。つづく
0 件のコメント :
コメントを投稿