“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた要するにおマぬけ談です。。。思い立ったことを書き綴っています(;^_^A (スマホの場合は横向き推奨)
2012年8月14日火曜日
ヘンプ編み ものづくり
ヘンプ編み 四つだたみ のブレスを作ってみました。 恋愛運UP!! となるかどうかは、わかりませんがwww 紅白を使って、例によって例の如く、5円玉留めwww (恋愛に御縁がありますように♪てきな?w) んでもって、あまり紐でつくった人形w THE ヘンプく...
2012年8月12日日曜日
お出かけ 水木しげるロード 鳥取県 名所
いよいよ最終日。。。 特にどこに行こう。とかはなかったんやけど なんとなく水木ロードへwww 妖怪の銅像とかで有名ですが、妖怪神社なるものがあったのでパシャリ!
お出かけ しぇ・あん モダンコーヒー 飲食 鳥取県
お前は、食い気が多いなっwww って言われそうですが。。。 しぇ・あん 店の雰囲気は結構いい感じっす。
2012年8月11日土曜日
お出かけ 寺社 鳥取県 白兎神社
海岸そばに 白兎神社 がありました。 読んで字の如く。 しろうさぎ の神社でしたわ。 因幡の白兎ってやつですな。 階段上ると、横手に砂の象が。。。
お出かけ ビーチコーミング 海岸 鳥取県
今回見てきた海岸の中で、一番キレイな海♪ 白兎海岸 小高い砂山を降りてくと。。。
イタリアンジェラートCoda お出かけ 飲食 鳥取県
翌日、別の海岸を見に行こうと車を走らせてると。。。 風力発電がみえてきたwww (って、前も撮ったやんけwってか?w) や。なんかこれはこれでええ風景やなぁ~。。。思たんで^^;
2012年8月9日木曜日
お出かけ まつや 飲食 島根県
前回鳥取の旅んときに、閉まってて食いそびれた海鮮料理 ❐ を食いに行ったw (まぁ~正確には島根県になるんやけどもね^^;)
海やぁ~!海やでぇ~!!w 弓ヶ浜 弓ヶ浜でのシーグラス拾い♪ 今回の旅目的のメインのひとつでもあったりしますっw シーグラスっつーのは、海にもまれて角のとれて丸くなったガラス片のことっす。
2012年8月8日水曜日
お出かけ 飲食 善五郎 鳥取県
島根だけでなく、無論鳥取も堪能してきましたでぇw オイラの好きな味はこれだ!! 。。。と、Sが案内してくれた蕎麦屋さん。 善五郎 旧家の蔵を、店を出したい方々に提供している場所があって その1画に蕎麦屋が出ておるのです。 奥には、雑貨屋と洋食屋?もありました。 ...
お出かけ 鬼の舌震 島根県 名所
宿を出て、鳥取にもどるまえ。 少し寄り道。 鬼の 舌震 鬼が舌を震わすほど怖い渓谷ってことらしいが。。。
2012年8月7日火曜日
お出かけ 飲食 島根県 民宿たなべ
民宿たなべ なかなかええんでないかい?w 前日までは満室らしかったんやが タイミングがよいことに、本日はわたくしめらともう1組の2組のみの宿泊w
2012年8月6日月曜日
お出かけ 船通山 島根県
民宿のチェックインまで、まだ時間があるので 船通山に登ってみようか。ということに。。。 船通山のほうは結構有名だそうで スサノオノミコトのヤマタノオロチ退治伝説の山だそうですな。 それと、樹齢千年のイチイの巨木があるらしく、せっかくだし見ておくべさ。 ってなワケでテク...
お出かけ 竹崎のカツラ 島根県
この日は、仁多郡の民宿で一泊することに。 車窓から。民宿へ向かう最中の、のどかな景色 (ずっとこんな風景なんですよ。癒されるわぁ~w) 途中。 気になるものを発見したので、行ってみることに。。。
2012年8月5日日曜日
お出かけ 水郷際 島根県
ども。1週間ほど長旅へ出かけておりましたGINでございます。 またまた、鳥取の友人Sんとこへ遊びに行きやしたんwww でもって、今回は島根水郷祭へ。 水郷祭って、なんじゃらほい???と思ってたんやけども S曰く。。。
このシルエットですぐにわかりますかね? 正解は。。。四天王です。 四天王には色んな造...