次は、壇鏡の滝を見に行きましょうか。
|
|
運転手さんが、この杉のいきさつを語ってくれはってんけども、内容忘れた^^;
(ワケあって、この2本のみ残されたらしい)
杉並木の参道横には
小川が流れています。
ここには天然記念物の
オキサンショウウオがいるらしいです。
オキサンショウウオがいるらしいです。
あっ!いた!
あー、それはカエルですね^^;
カジカガエル(清流に住むカエル)かもねー
大雨が降ると、このへんは激流になるんですよ。
杉も必死ですな^^;
![]() |
| 土があまりないので杉の根っこも斜めになってたり、地層も見えて剥き出しになってたりw |
|
|
![]() |
| 滝の裏からシャメったのでありますw |
|
|
![]() |
| こちらは雌滝 |
滝も夫婦なんやねー。
ここでも名水があって飲んでみたのやが
個人的には数時間前に飲んだ
島根の名水❐のほうが旨かったでつw
滝とは関係ないんやけども、おもむきのある公衆トイレがあったのでパシャリ

トイレまで撮られるのですか^^;
いやぁ~^^; 一億円の公衆トイレでしたっけ?
あっちよりもこっちのほうが雰囲気あったのでw
あっちよりもこっちのほうが雰囲気あったのでw
。。。つづく
| ◀ |
| ▶ |









0 件のコメント :
コメントを投稿