“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた要するにおマぬけ談です。。。思い立ったことを書き綴っています(;^_^A (スマホの場合は横向き推奨)
2018年3月27日火曜日
雑記
一応、ことわっておきますが この世に悪のあるかぎり、正義の怒りが俺を呼ぶ。 破裏拳ポリマー、ここに参上! アニメの話ではありませんw
2018年3月26日月曜日
Blogger PCソフト・スマホアプリ関連
当初このブログでは 漢字 ( かんじ ) や Blogger ( ブロガー )
2018年3月25日日曜日
料理
トンカツを作ったよ♪ 高級な肉を使ってるワケでもなく、グラム88円というカナダ産激安ロースカツ用肉w 中まで火が通ってて、ジューシーな出来栄えに満足w(自画自賛)
2018年3月24日土曜日
今務めてるところは、繁忙期のみ、昼勤組と夜勤組にわかれるのですが 当初、自分は夜勤組にはなってなかったんだけど
2018年3月21日水曜日
PCソフト・スマホアプリ関連
CamScanner レシートやメモ書き、書類、時刻掲示板、雑誌などを 画像データとして保存しておきたいときに大活躍してくれる スマホ無料アプリです。
2018年3月20日火曜日
らくな家計簿 家計簿アプリを色々試してみた結果 私的に最もしっくりきたのがコレ。
2018年3月19日月曜日
数年前までガラケーだった自分。 別にスマホじゃなくてもいいや。って思ってたのに いざスマホを使ってみると、もうガラケーには戻れないやwという感じになってますw爆
2018年3月16日金曜日
ご朱印 龍眼寺
不動堂まで戻ることに。。。お焚きあげ場の隣にも堂があります。
龍眼寺
下側に下りてきました。 ここからのほうが、巨大大師の全体像が見えやすいですね^^; 不動明王の崖下側に、ミニ不動がいてました。
2018年3月15日木曜日
一休さんの橋の先 四国霊場は、まだ続いてるようです^^;
2018年3月14日水曜日
水子地蔵 背面ぐるりには 石像の水子さんも居てますよ^^ お?またもや何か居たはりますな。 鬼???
2018年3月13日火曜日
水子霊場・四国霊場 一瞬 参拝者が来てはるっ。 と、思ったんやが。。。 お婆さん像 と お爺さん像でしたっw 紛らわしいわっwww 構図からして桃太郎の1シーンかな?
2018年3月12日月曜日
荒神堂 鳥居の横に 大黒天 ? 袋の上に乗ってどうする?w ってか、小槌はどこやった?w
仁王門 高野山マスコットキャラの 「 こうやくん 」w なんつんだろ。。。「 仁王像だけ造形に手抜いた? 」と思ったのは内緒w
2018年3月11日日曜日
巨大な大師像と地蔵菩薩がいる!ということで珍なのかな? (それももちろん珍だけど) と思ってたんだけど。。。 入って早々に昔話のオブジェが並んでましたっw
お出かけ ちゃりんこ一人旅 寺社 大阪府 珍スポット 龍眼寺
前々から気になってたお寺に行ってきました♪ 生駒山 龍眼寺 奥に見えるのは、巨大な大師像と地蔵菩薩。
2018年3月7日水曜日
再利用 料理
おでんを作ったっ!大量にw うむ。旨いっす♪ だがしかし。。。 かなり残った。。。 食べきれんっw 翌日、再度火にかけて カレールゥを入れたったw こんなんできましたけどぉ~(笑)
2018年3月6日火曜日
このブログ『みむメモ』の総記事数が1000記事近くなってきました。 (アメブロ時代のもここに移してるからってのもあるけどね^^;)
次は、山門くぐった左側を見ていきましょう。 放生池 ぐ...