倉垣天満宮

時刻はもう9時。 歩きはじめて2時間以上たってますなーー;
なんやかんやで妙見口駅から9キロ近くは歩いたでしょうか。。。
最終目的地の寺まで寄り道せずに向かえば、もうすでに着いている時間です。 
調子こいて寄り道しまくったからなぁ~。。。^^; 
(寄り道したものの、いまひとつで写真とってないとこが結構あったりする。爆)
まだ足はだるくなってませんが
おお!これはっ!!という写真を撮りたいような箇所があまり出てこず
あれだけ寒かった気温も上昇してきたので
寒さ対策で着たレインコートを脱いでも結構暑くなってきたりで
ちょいとバテ気味です。汗

杉だまがあるので、造り酒屋かな? 築・明治32年の味わいのある建物です。
中の様子を見ようかとも思ったんだけど
わたくしめ下戸ではないがそれほど酒呑みでもないし
酒を買うほど金に余裕もないしw
それにここで酒を飲もうもんなら
急激に酔いが回ってダウンしかねんので入りませんでしたっwww



それにしても暑い。。。テクテク歩いてくと

大きな池がありました。
太陽の反射がキレイ♪
でも、池の水は。。。バスクリンを
大量投入したかのようなダークグリーンw

更に進むと。。。
お?目的地の寺はあれだなっ! 金色にポツっと見えてるのが観音さまですw
(右斜め上に五重塔らしきものも見えますな)
ううむ。。。まだまだかかりそうだ。。。



さらに足を進め。。。
おそらくあと1キロくらいで到着するでしょうか。。。結構歩いてきました。
そのまま目的地に行こうと思ったんだけど
天満宮の鳥居があったので、ちょいと寄り道。 (我ながら懲りない奴だなぁw)

倉垣天満宮  かなり広そうな雰囲気。。。
ちなみに、すぐ横には大きな小学校があります^^;
鳥居をくぐって
参堂を進んでみる。。。
杉(檜かも?)並木の階段をあがると
なんだろ? 能舞台かな??

さらに奥の階段を上がって右手側に
ご神木の大イチョウ(大阪府指定の天然記念物)野間の大ケヤキ(一つ前の記事参照)には負けますが、かなりの巨木! 
撮る角度が悪かったのでわかりにくいのですが
この大イチョウは
雌雄の2本が合体してこのような巨木になったとの説もあるそうです。 
ちょいと来る時期が早かったな。。。
色づいて銀杏の採れる時期に来たら、さぞかし圧巻なんだろうなぁ~。。。

最上段には
本堂

本殿右に 臥牛像
本殿左には、八幡神社かな?(自信なし。。。)
左奥には小さな稲荷社
下に降りて少し離れた場所に、諏訪神社
諏訪神社から下りてくと、学校の渡り廊下の下の道に出ましたw
(どうやら天満宮は小学校をコの字に囲むような構成のようですな^^;)


0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。