竹林寺②

仁王門
無骨ながらも立派な仁王さんですな。
仁王門の裏側。
参道両サイドの苔むし具合が素晴らしいです。 石垣もなかなかいい感じ♪

文殊菩薩
末社の日吉神社



さらに石段を上る。
おお!ええ雰囲気やね! だねぇ。

左手に
大師堂
賽銭箱の前には、なで五鈷がありましたっ!
なで五鈷も撮ったつもりだったんですが、保存できてませんでした。。。orz 

(大師堂の画像クリック拡大で見てみてください)

上には
五重塔 朱塗りが映える見応えのある塔ですな。
なるほどねぇ~。
卒塔婆って、塔を意味する
インドの「スツーバ」が語源なんですな。

五重塔のそばには、一言地蔵尊がありましたです。
本当に叶えてほいいことをひとつだけ叶えてくれるのだそうで
ご利益にあやかろうと、たくさんのこけし型の地蔵さんが祀られてました^^;

流れ星がいい具合に出てたのでパシャリ (ウソです。飛行機雲ですw)

石段の右手側には
善財童子
頭なでなでするの忘れた^^;
五智如来
大日如来の悟りの世界を表した立体曼荼羅

本堂
 

本堂陣内
曼荼羅図と観音様。

中央の金色の像は文殊菩薩でしょうか。

社務所前にはお守りがたくさん売られてました。


。。。つづく

0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。