次の目的地へ向かう途中
こんなこと言っちゃあ失礼やが
ビジネス街とは程遠い
決して都会とはいえない町。
ブログは
1ヶ月遅れでUPしてますが
この日は11/28(月)の平日。
平日というのに、なにやら
人がぞろぞろ歩いていたっ!
気になってどこに向かってるのか見にいくことにwww
この日のみかな?車は通行禁止になってるっぽい。
道路脇に屋台まで出てきだしたよっw
|
瀧谷不動尊(瀧谷不動明王寺) 地元では「お不動さん」といえばココというくらい超有名らしいです。 |
毎年11/28は、お不動様のご縁日らしく
この日のみ近鉄長野線滝谷不動駅からの参道が歩行者天国となるのだそうです。
ひとつ前に伺った願昭寺も目白不動となってたから、そちらも縁日だったのかな?^^;
(願昭寺は山側だから?? ここほど人でごった返してなかったけどっw)
お不動様のご縁日だなんて知らなかったし
狙ってこの日に2箇所も不動尊を訪ねたワケでもないのに妙縁ですな^^;
とりあえず、駐車場そばにチャリンコを止めて見てまわることに。。。
|
駐車場のそばに明王殿 |
|
|
堂内に 不動明王 と 脇侍の2童子 |
|
明王殿の後ろは休憩所(くっついた形かな?)でしたが、人がいっぱいすぎて入ってません^^;
境内案内板があったので確認してみると
道路を挟んでおおまかに2エリアあるっぽいですな。
とりあえず、最初に載せた山門をくぐり
まずは本堂側のあるエリアに行ってみます。
|
倶利伽羅剣の石柱門の奥にあるのが本堂 |
|
とにかく人が多いので
本堂正面の引きアングルは撮れそうにないです。汗 |
|
|
階段の左脇に
おびんずるさん |
|
|
スリッパに履き替え、堂内に入場できます。
ここから1歩でも中は「撮影禁止」と注意されます^^; |
|
不動明王、弘法大師、聖天などが祀られており、熱心に拝んでるかたでいっぱいです。
堂内は撮影禁止は徹底してるみたいなので、本堂概観細部をパシャリ!!
|
緻密な宮彫りの龍 (髭が針金ぽいのが残念やが^^;) |
|
|
牙や舌などもちゃんと細工されてますな! |
|
|
これまた緻密なバク |
|
|
奥に見えてるのは御霊験絵馬(パンフレットより) |
|
本堂屋根の一部のみ、鬼瓦ではなく、玄武というのが何気に見入ってしまいましたわ。
本堂右隣の寺務所手前に
|
御加持水 飲み口まろやかな水でした。
|
|
|
この説明書きののほか
水質調査結果証明書も貼られてます。 |
|
|
コップはここに締まってあり
紫外線滅菌してるようですね。 |
|
本堂左隣は
|
法楽殿 (交通安全祈願殿) |
|
|
こちらにも不動明王が祀られています。 |
|
法楽殿の左隣には
|
観音堂 |
|
|
こちらには聖観音が祀られていました。 |
|
観音堂の向かいに
|
御加持水で入れたお茶を無料配布してました! |
|
|
ほうじ茶ですな。温まりますわ~♪ |
|
。。。つづく
0 件のコメント :
コメントを投稿