11/24(木)、河内西国巡礼ご朱印もかなり集まってきました。
昼からしか休みが取れなかったので
あと1回か2回ちゃりんこ旅すれば満願成就できそうです^^
まずは堺市へ。
 |
お寺の駐車場に着きました。 |
|
 |
。。。って、めっちゃ広い駐車場なんですがw |
|
 |
塀伝いに行くのね。汗 |
|
ナンテンみたいな実ですな。。。
これは何の木だろう?
|
ユリ
(何ユリかは不明)
|
木が倒れちゃってますけど。。。^^; カボスかしら?
|
 |
。。。って
通り抜けできんw |
|
 |
むぅ。。。
ちゃりのとこまで引き返しますーー; |
|
 |
果物畑もしてるのかな?
ミカンがいっぱいw |
|
 |
それにしても
広い駐車場やなぁ~。 |
|
 |
墓地を通って行くしかないのかな?
|
|
 |
ぬ?
なんか山盛りになってますやんっ! |
|
駐車場立て札の説明をよく読めばわかったんだけど
塀の内側じゃなく、外側からグルッとまわるのが正解でした^^;
(自分は塀の内側をグルっとまわったので墓地を通ってしまったワケ。汗)
 |
北条公墓所
なんだかすごいことになってますっ! |
|
 |
後ろのお堂が見えないくらい
水子地蔵とお墓の山になってますっ!! |
|
聖観音かな?
|
馬頭観音
|
馬頭観音のそばにケイトウが咲いてました♪
|
馬頭観音って、普通は明王のような怖い顔をしてるのですが、こちらのは三面とも穏やかなお顔されてますね。
。。。って
 |
金色のでっかい観音さまが見えますやんっ!! |
こんな言い方よくないかもやが
まだ境内にも入ってないのに、なんだかワクワクしてきましたっw
。。。つづく
0 件のコメント :
コメントを投稿