楠妣庵観音寺③

本堂の左手に
恩光閣 こちらでご朱印をいただきました。
昭和天皇御大典(1932年)に使用された建築物を移築したもので、現在は庫裏となっているそうです。


本堂の右手側には
またやってもたか?? こちらが正式な山門かも。汗
山門そばに本堂修復前の屋根瓦

たぶん正式山門。。。を降りて振り返ってみます。
階段下りる途中、右横には
楠公像
階段下りた左横に楠母子の像
ううむ。。。やっぱこっちが正式な入り口だった?汗

時期的には紅葉の見れる秋が一番絵になる寺院のような気がします♪
(まぁ、昨今の紅葉時期ってほぼ冬にならないと色づかないですがね^^;) 

境内の落ち葉は景観のひとつとして
ある程度はあえて掃きとらずに残しているのかもですね。



楠妣庵観音寺 (河内西国33箇所 第二十番霊場) ご朱印






0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。