住吉大社⑦ 南四脚門~西南鳥居

南四脚門 を抜けると
石舞台
豊臣秀頼によって奉納された日本三舞台(住吉大社・厳島神社・四天王寺)のひとつ。
(毎年5月の卯之葉神事に、ここで舞楽が行なわれるそうです。)
石舞台両横の池にカモがいました♪
中でも男前のカモw
楽所・南門
(門の両サイドは、ただの塀ではなく中が部屋になっているそうです)
南門の狛犬



南門の先を西に向かって歩くと田んぼがありました。
もしや、神様用の田んぼ?
やはりそうみたいですな。
御田 毎年6月14日には民俗芸能の田楽御田植祭)を行う。

実際に苗を植え、稲刈りまで通している御田は全国でも希少で
カモによる無農薬栽培を行うそうです。(池にいたカモは御田用かも?w)
五月殿




改修中でしたが
ここで大祓式を行なうみたい。
大祓式
その年に
知らず知らずに犯した罪や穢れを
祓ってくれるお祓いの儀式。


市戎大国社
祭神:えびす 事代主命・だいこく 大国主命
大阪で最古の「えびす神」だとか。

船玉神社
祭神:天鳥船命猿田彦神
 
左下に釣具慰霊箱
不要の釣針・釣り糸・釣具を納める箱

市戎大国社と船玉神社の間に
神館門 普段は閉ざされてますが、この奥に神館があるそうです。



神館門の左斜め前に
龍社 祭神:水波野女神
その隣には神馬像

ちなみに
神館門を正面に左を向くと、斜め右に幸壽門
神館門前の石橋から見た反橋
石橋渡って右に行くと、絵馬殿の前に出ます。
石橋先の鳥居前を阪堺路面電車が通ったのでパシャリw


。。。つづく
最初 最後

0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。