本日
(去年12/5^^;)のちゃり旅はまだ中盤だったりしますw
これだけでは、何なのかサッパリわからんと思うのですが、有名な仁徳天皇陵古墳です!
(あまりに大きいので拝所までは行ってませんが^^;)
ここから西に向かって、ちゃりんこ漕ぐこと10分強。
朱塗りの大鳥居のある神社がありました。
|
開口神社 (東門)
地元では「大寺さん」と呼ばれているそうです。 |
|
大鳥居のそばに案内図がありました。 |
|
|
境内の様子 (大鳥居くぐった右側) |
|
|
拝殿 |
|
|
本殿 |
|
東門の朱塗り大鳥居から、まっすぐ進むと
|
西門鳥居
(奥に見える東門ほどではないですが、何気に大きい石鳥居です) |
|
|
ちなみに西門の先は商店街になってました。
|
|
|
西門右奥に金龍井
|
|
|
で、西門の狛犬なんですが、結構でかいです!
(東門や拝殿の狛犬の倍以上でかいです) |
|
今更なんですが
阿形って子供と居るパターンもあるので、基本♀なのかも?
|
東門側から見た写真
吽行がまるで猫のように球を前脚に乗せてるのは珍しいかもw
|
てか、
魚之店?なんで?wと思ってたのですが
江戸末期、魚棚(ウオンタナと読むらしい)からの奉納で
当時この地域は海産物問屋の人達が中心だったからだそうです。
(子持ち・球持ちの狛犬は、安産の神、海の神の意味合いもあるそうです)
拝殿の左手側は
|
社務所 |
拝殿向かい、東門朱鳥居のそばには
|
豊竹稲荷神社 |
|
|
祭神:倉稲魂命 |
|
穀物・農業の神 (産業全般の神としても信仰されてるそうです)
。。。後編へ、つづく。
0 件のコメント :
コメントを投稿