おぉ!あったあったっ!これやっ!
ぎょぎょっ@@;
これが一番見たかったんだよっ♪
十二支観音像! 頭部が干支の動物になってる観音様。 |
型破りの極み!。。。子供が見たら泣き出すかも知れないレベルですなっw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こうやって見ると胴体は全て水子観音の流用っすなw
(ミノタウロスやオセなど、西洋神話に出てくる怪物のようにも見えるね^^;)
(ミノタウロスやオセなど、西洋神話に出てくる怪物のようにも見えるね^^;)
わたくしめは各々の全身像を撮ってたのやが
上半身のみに絞ったKの撮り方のほうが説得力あるなっw
てか
像の上のでっかい岩のところ
まで行けるっぽい。。。
何かあるかも?
行く気なんかっw ここで待っとくわっ。汗
岩があるのみでしたw もしかしたら、更にその先に何かあったかもですが、木が倒れてたので行くのを断念しました。。。
像の左側にも道があるっぽいんですが、こちらも木が倒れてたので諦めましたーー;
んじゃ戻りまそか。
ふむ。
自動車観音の分岐点のところまで降りてきて二手に分かれた。
更に下に道あるから、ちょっとそっち見てくるわ。。。
Kは巨岩石のとこ先に行っといて!
んじゃ、巨岩側でまだ見てないとこ撮っとくねー!
たのんますー!
![]() |
大聖寺から下に続いてる道をどんどん降りてくと。。。 |
わぉっ! こっちにも十二支観音があったのねっw |
最初に見える十二支観音はこっちだってことやね^^;
なので、いったん下に降り、像の出だし付近から順々に見て上がることにします。。。。つづく
◀ |
|
▶ |
0 件のコメント :
コメントを投稿