日本三大仏の1つなんだって!

オーラスは、ここに決定!

金凰山 正法寺 黄檗宗大佛殿 日本三大佛と書いてありますな。
日本の大仏の代表格といえば、奈良大仏・鎌倉大仏が浮かびますよね。
。。。で、ここはその3番目!(自分は知らんかったけどw) 岐阜大仏がおられるそうです。
(3番目って言われるほどの知名度なのね?^^;)

岐阜大仏殿 黄檗宗は明朝風様式を伝えているそうで、建築様式も日本のとは少し違いますな。

岐阜大仏は、別名「籠大仏」とも呼ばれているそうで
なんか籠っぽいのがついてるし、もしかしたら、この建物が籠ってことなん?
。。。って思ってたんだけど、これは単に鳥避け対策みたいっすな^^;
(てっぺんに偶然カラスがとまってたw)


大仏殿が本堂という扱いなのか
地蔵堂と稲荷社があるくらいで、正法寺に本堂というのは無いみたい。
地蔵堂
稲荷社


じゃあ大仏殿に入りましょうか。

ふむ。
拝観料200円! 堂内の撮影も可能!ただし、フラッシュ発光は厳禁です
大仏ドーンっ!! 入っていきなり有無を言わさずご登場w 岐阜大仏(籠大仏)
高さ13m! 奈良大仏に近い大きさです!
(オッケ~サインではなく、中品中生の形ですので誤解なきよう^^;)


まぁ大きさだけで言えば、越前大仏には到底敵わないのですが。。。
なにこの圧迫感w
堂内きっちきちに鎮座したはるのですよっww だから籠大仏なん?w (答えはNO!ですが^^;)

。。。でも、なんだか優しいお顔立ちされてますんよね^^
大仏の前と両サイドにも、小さい(といってもそこそこの大きさです)像が鎮座したはります。

入り口付近に
賓頭盧様
 
おびんずるさんですね!
撫で撫でさせていただきましたです^^

両サイドの壁には
彩色された五百羅漢




上に階段が見えてます!


もしかしたら上行けるんかも!

そうかも知れんっ!

期待しつつ、後ろにまわってみます。

壁には、地獄絵図の掛け軸がかかってて、中央に入り口!
。。。が、施錠されてて入れませんでした。。。orz

中には、なにやら像が。。。
階段もチラっと見えてたので
ここから上れたんでしょうね。

大仏殿の骨組み模型
大佛断面図
なんとっ! この大仏は、骨組みが竹となっ@@; だから籠大仏というんですな!超納得。
おしりから肩口にかけて柱がズボっと通ってるんすな^^;
竹の骨組みの上から、粘土・漆・紙(お経が書かれているそうです!)・金箔を使って仕上げてたんだね。



そうか~。。。

猫背気味なのによく頭が落ちずに安定してるな
と思ったのは
中が空洞で柱が通ってたからなんだね^^;

。。。ってか!
大仏様の中にも入ることができたんだっ?@@;

聞くところによると、昔は後ろの入り口が開放されてて
上にあがることも大仏胎内を拝観することもできたそうです><;

(現在は安全上の問題から、関係者以外は入ることが出来なくなっているとのこと)

それにしても、竹と粘土で出来てて中が空洞。。。とはとても思えない重厚感!

なかなか素晴らしいものを拝見させていただけましたです^^



以上。。。Kとの旅の記録はこれにておしまいです^^ 
(K殿。。。またなんぞあったらお誘いよろしくw)

0 件のコメント :

コメントを投稿

この行は自動改行されて折返されません。